勝ち点1をもぎとった!

 

昨日ベガルタはガンバのホームにて試合がありました。

前節試合中に負傷した菅井(「無傷」だったそうですけど、大事をとったんでしょうか)のかわりに右SBに田村が入り、ボランチの一翼には怪我から復帰した千葉直樹が入りました。

 

 

いやあ、それにしても、ガンバはほんとうに強かったですね。

殆どの時間やられっぱなし!!!

ボールはまわされるし、逆にこっちはボールを全然持たせてくれないし。

 

それでも、ガンバ相手にアウェイで勝ち点1をもぎ取りました。スコアは22

一試合で3つのPKが出るという異常な内容でしたが、PKだろうがなんだろうが得点は得点。

ペナルティエリア内でファウルを誘うほど、ベガルタの選手たちが奮闘した結果だと思います。

 

平瀬も早速ブログに書いていましたが、内容はともかく、ガンバ相手に引き分けたことや、リードされていたところに追いつくことが出来たのは選手たちの自信になったことでしょうね。

まずまずの結果だといえるのではないでしょうか。

 

 

それにしても、昨日は前半終わった時点で、一体どうなることかと思いました。

ガンバにまるっきり良いようにやられっぱなしでしたが、ガンバのほうもどうやら調子は良くないようで得点されるまでには至りませんでした。

この無失点で追われたことは、ベガルタにとってほんとうに大きかったですね。

林の頑張りとほかの選手たちの粘り強い守備が効いたのでしょうか。

 

怪我から復帰した直樹は自分の特性を活かして、中盤で随分と攻撃の芽を摘んでくれていましたね。

なんだかんだ言って、直樹が入ると梁周辺の守備の負担が減るという意味でも存在感の大きさを実感しました。

 

 

後半になると、ベガルタも慣れてきたのか、ちょっとずつボールを持てるようになります。

中原なんて大きなチャンスを幾つも演出しましたね。

大きな見せ場としては、後半立ち上がりに真ん中の関口からのパスを受けてひとりでシュートに持ち込んだ場面でしょうか。

 

 

ベガルタはその後、PKの機会を得て、梁が落ち着いて得点を決めます。

ペナルティエリアでガンバの選手がベガルタの選手を押したか、掴んだという判定のようでしたが、ベガルタにとってはラッキーなジャッジでしたね。

 

 

リードしたとはいえ、相手はガンバ。簡単には試合を運ばせてくれません。

ガンバは交代によってスピードのある選手を二人起用し、そこからガンバの攻撃に変化がつきます。

 

しかし最初の失点はベガルタ側がPKを与えてしまったことが原因でした。

ぺなるてぃエリア内で晋伍が橋本を後ろから気味に倒してしまいます。

林もボールに触っていたようですが、遠藤の蹴るボールはゴールネットに突き刺さり、試合は振り出しに戻りました。

 

 

その後もサイドに入った佐々木勇人が右サイドからどんどんクロスが入り、そのひとつを平井がすばらしいシュートを決め、失点してしまいます。

この失点場面に関しては、シュートがあまりにすばらしいので仕方ないとしか言えないと思います。

 

それよりも、その後ベガルタが追いついて引き分けに持ち込めたことの意義のほうが大きいのではないかと思います。

強豪のガンバ相手にアウェイで追いつくメンタリティが出てきたのはチームとして良い状態で結束できている証ではないかと思います。

 

 

それにしても、引き分けてほんとうに良かったです。

一時は負けてしまうのじゃないかというような雰囲気がありましたからね。

勝てなければ引き分けに持ち込むというのは、長いシーズンを闘う上で重要な戦略だと思います。

 

 

水曜日のナビスコ杯を挟んで、次のリーグ戦はホーム(ホームといっても宮城スタジアム)で鹿島を迎えることになります。

ホームらしく大勢のサポーターが選手たちの背中を押したいですね。

 

 

 

 

にほんブログ村 http://www.blogmura.com

 

 

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 勝ち点1をもぎとった!

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.morinomiyako-lawoffice.or.jp/mt/mt-tb.cgi/119

コメントする

このブログ記事について

このページは、杜都法律事務所が2010年3月29日 14:08に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「勝負に勝って試合に負けた!?」です。

次のブログ記事は「王者に土をつけたのはベガルタ!」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。